2019年の母の日は、5月12日日曜日です。
小さなお子さんがいるご家族では、ばぁばにお世話になっている方も多いのではないでしょうか。
この機会に、日頃の感謝の気持ちを伝えられるといいですね。
母の日におすすめのギフトで、ネットで購入できて贈ることができるものをご紹介します。
もくじ
フラワーギフト
母の日といえば、のフラワーギフト。綺麗なお花に、お母さんの喜ぶ顔が目に浮かびますね。
日比谷花壇のフラワーギフト
値段や色、雰囲気など好みに合わせて、豊富なラインナップから選べます。
詳細はこちら(公式サイト)
お花に想いを込めて「日比谷花壇」
体験型ギフト
何が欲しいか分からない場合におすすめなのが、体験型ギフト。カタログに載っている中からご自身で選んでもらえるので、満足度も高くなりそうです。
ソウ・エクスペリエンス
価格別やジャンル別に豊富なカタログがあります。コーヒーに特化した一冊「COFFEE GIFT」カタログや、睡眠に関係したギフトを集めた「GOOD SLEEP GIFT」など、ユニークなカタログが多いのが特徴。
詳細はこちら(公式サイト)
モノではなく体験を贈る SOW EXPERIENCEの体験ギフト
リンベル
母の日ギフトとして、お花とカタログのセット、選べる体験ギフトが価格別にあります。
我が家も以前両親にプレゼントしたことがあります。レストランでの食事を選んだ両親、とても喜んでくれました。
詳細はこちら(公式サイト)
リンベル 母の日カタログギフト
スイーツ
気軽に贈ることができるスイーツも人気です。特別なお取り寄せスイーツで、ゆっくりお茶の時間を過ごしてもらえるといですね。
和茶倶楽部
自社茶園で大切に育てられた抹茶をふんだんに使用した、濃厚なスイーツです!
濃厚でとろりとした口溶けの「出雲抹茶ショコラテリーヌ」が人気です。
詳細はこちら(公式サイト)
とろける口どけ【出雲抹茶ショコラテリーヌ】 ~出雲抹茶専門店 桃翠園~
ルタオ
母の日特集として、フラワーボックスやハーバリウムなどのお花とのセット商品もあります。
詳細はこちら(公式サイト)
LeTAOのドゥーブルフロマージュ
子どもの写真や動画
ばぁばが一番喜んでくれるのは、プレゼントよりも孫の姿かもしれませんね。
Photoback
Photobackは、オシャレなレイアウトと、上質な仕上がりで、プロの方も愛用するフォトブック。素敵な写真集が出来上がります。
詳細はこちら(公式サイト)
おしゃれで上質なフォトブック作成サービス【Photoback】
まごチャンネル

19,800円の受信機を実家のテレビに取り付けるだけ。月々の料金は1628円です。
難しい操作は不要、インターネット環境がなくても使えます。
詳細はこちら(公式サイト)
まごチャンネル
雑貨
趣味が近いお母さんには、おしゃれな雑貨をプレゼントするもの良いですね。
ZUTTO
母の日の特集がされているので、人気商品から贈りたいものを選ぶのも良さそう。
詳細はこちら(公式サイト)
ZUTTO-ずっと使いたいモノ、置いてます。
健康グッズ
両親にはいつまでも元気でいてほしいですよね。
そんな思いをこめて、健康を促進するグッズのプレゼントはいかがでしょう。
スリムルームステッパー
砂浜を歩くようなムギュッとした踏み心地で、踏み台昇降運動とストレッチが効率的に行えます。骨盤クッションや、ふくらはぎのストレッチ、脚枕としても使用可能。
詳細はこちら(公式サイト)
スリムルームステッパーブラウン
VIVORA バランスボール
軽量で取っ手付きなので持ち運びも簡単です。肌ざわりの良い生地を使用したファブリックカバーは洗濯でき清潔に保てます。
詳細はこちら(公式サイト)
VIVORA/ヴィヴォラ バランスボール ファブリックブルー
まとめ
今回は、母の日におすすめのギフトのうち、ネットで購入できるものをご紹介しました。
感謝の気持ちを伝えるために、早めに準備して贈りましょう!