
毎年6月は、夫の両親二人の誕生日があります。
いつも子ども達を可愛がってくれたり、プレゼントを買ってくれたり、何かとお世話になっているお義父さんお義母さん。
何か喜んでもらえるものを贈りたいのですが、いつも悩みます・・・。
もくじ
両親へ贈るプレゼント、喜ばれるものは?
失敗しないようにこころがけている、プレゼントを選ぶ条件は、
- 両親二人で楽しめるもの
- センスが必要とされるものはNG(趣味が合わないと使いづらい服や鞄など)
- 自分では買わないけれど、もらったらうれしいもの
- 予算は3万円程度
- オンラインで買えるもの
といったところでしょうか。
これまでプレゼントしたもの
今までプレゼントしたものはこちら。
ジョエル・ロブション お食事券

フレンチの巨匠「ジョエル・ロブション」の各レストランで使えるお食事券。
ミシュラン三ツ星の恵比寿「シャトーレストランジョエル・ロブション」のランチコースなら、2万円台でプレゼントできます。
SHOPはこちら >> ジョエル・ロブション お食事券
歌舞伎公演のチケット
昨年プレゼントしたものが、歌舞伎のチケット。
今、テレビでも人気の歌舞伎役者さんたちの舞台が見られたら楽しいかなと思って贈りました。
地域や公演の日時を調整する必要がありますが、ちょうど新橋演舞場の市川染五郎さん出演の回を買うことができ、喜んでもらいました。
一等席2枚で、三万円ちょっとでした。チケットに値段が記載されてしまうのがちょっと残念ですが、オンラインでも買うことができます。
SHOPはこちら >> チケットぴあ
今年のプレゼント候補
そして、今年のプレゼントはこの中から選ぼうと思います。
フィギュアスケート
フィギュアスケートをテレビで観るのが大好きなお義母さん。毎年贈りたいと思いつつ、誕生日のタイミングに合う公演がなかったり、売り切れてしまっていたり。いつか近くで見せてあげたいなぁと。
SHOPはこちら >> 【チケットぴあ】フィギュアスケート特集!
選べるカタログギフト リンベル
グルメ、グッズ、宿泊券やお食事券などを自由に選べるカタログギフト。
好きなものを選んでもらえるので、その名の通り「絶対はずさないギフト」です。
色々な種類がありますが、「選べる体験ギフト とっておきの宿」が約3万円で第一候補。
SHOPはこちら >> リンベル
ヘリコプタークルージング
これすごい!
ロマンティックで、サプライズプレゼントになりますね。
私は乗ってみたいけれど、両親はどうかな・・・。好き嫌いが分かれそうです。
スカイクルーズ一人¥20,400〜、ナイトクルーズ一人¥23,700〜。うーん、二人分で4万円超えなので、少し予算オーバーかな・・・。
SHOPはこちら >> エクセル航空 ヘリコプタークルージング
まとめ
今回は、両親へ贈るおすすめプレゼントをご紹介しました。
年上の方へのプレゼントって難しいですよね。
でも、相手のことをよく考えて準備すれば、きっと気持ちは伝わるはず!
贈った相手の喜んだ顔が見られますように!