
サイズアウトした子ども服や、使わなくなった子ども用品、どうしていますか?
私はこれまで、リサイクルショップに売ったり友達にあげたりしていました。
でも今回、最近ママたちの間で噂の、フリマアプリを使ってみたんです。
今まで難しそうだと思っていたのですが、やってみたら思ったより簡単!
なかなかいい値段で売れて、それで新しい子供服まで買えました。
今回は、そのフリマアプリについてご紹介します。
もくじ
フリマアプリとは?どういう仕組み?
売りたい人と買いたい人、それぞれに買い物の場を提供してくれるのがフリマアプリです。
売りたい人は商品を登録し、買いたい人は商品を検索して購入する、個人間の売買がスマホ用のアプリでできちゃうんです。
お金のやりとりはフリマアプリのサービス運営会社が仲介し、個人間でのやりとりなし。
(値下げ交渉などは、購入前にできます。)
郵便や宅配便などの商品の送付は、出品者が行います。
フリマアプリの運営会社へは、商品が売れた時に手数料を何%か支払います。運営会社によって手数料の割合が異なります。
フリマアプリ、こんな人が向いている!
手軽に中古品の売買ができるフリマアプリですが、確かに少々手間はかかります。
その手間を楽しめる方に向いていると思います。
- 知らない人とのコミュニケーションが楽しめる方
- 梱包や配送などの手続きが面倒でない方
- ファッションが好きな方
フリマアプリを使うメリット
フリマアプリはとても便利で、今急速に普及しています。
フリマアプリを使うと、こんな便利なことがあります。
自分の希望価格で売りに出せる
フリマアプリなら自分で値段を決めて売りに出せます。価格交渉されることもありますが、変更するのもしないのも自由です。
廃盤商品や、売り切れ商品が買えることも!
フリマアプリに登録されている商品数は莫大。個人のストック品だから、廃盤や売り切れで買えなかったレアな商品が売りに出されていることもあります。
中古品なら新品よりもお手頃価格で買える
中古の商品なら、新品より少し安く買えます。よく探せば、中古品といえどもかなりの美品もあります。
値段交渉の余地あり
実際のフリマのように、価格交渉などのやりとりも、コメント欄を通じて可能です。商品や出品者にもよりますが、交渉次第で安く買えることも多々あります。
売り買いのコミュニケーションが楽しい
フリマアプリは、ショッピングサイトと違って、個人間のやり取りです。連絡やお礼など、簡単なやり取りですが、お互い良い気持ちで取引できるよう心がけている人が大多数です。人と人とのやり取りは、やはり楽しいものです。
二大フリマアプリ、メルカリとラクマ
主要なフリマアプリとしては、「メルカリ」と「ラクマ」の二つが挙げられます。
メルカリは、ユーザー数や商品数の多さNo.1の、一番の大手のフリマアプリ。
ラクマは、楽天が運営するフリマアプリ。「ラクマ」と「フリル」という二つのフリマサイトが統合したものです。
メルカリ

手数料が、売り上げの10%と少し高めではあるが、ユーザー数も多いので、出品した商品が売れやすい。
ラクマ

フリマアプリを使ってみての感想
まずは大手のメルカリで、使わなくなった品物を出品してみました。
はじめて売れた品物は、ヒーリング系のCDです。出品して数時間で売れました!
自分の出品しているものが売れるとうれしいものですね。
購入してくれた人も良い人で、やりとりも楽しかったです。
その後も少しずつ売れて、1ヶ月で以下のものが売れました。
最初の1ヶ月で売れたもの
- ヒーリング系CD 2枚
- 子供用キャラクター浮き輪
- 子供番組のCD
- J-POP CD
- 子供のおもちゃ
- 文庫本(子育て論)
合計で、7品で7,000円程になりました!
売れた代金で、子供のおもちゃや洋服、漫画など、新しいものを購入することができました。
自宅にいながら、不要なものを処分でき、欲しいものが手に入る、とても便利なサービスで、これからも活用していきたいと思いました。
梱包・配送サービスも充実
商品が売れた後の、梱包・配送は自分でやらなくてはいけないので、それが大変かなと思っていましたが、実際にやってみたところとても簡単でした。
梱包は、私は100均のプチプチや封筒を使いましたが、メルカリのアプリからも梱包に便利な資材セットをまとめて購入し配送してもらうことができます。
配送については、メルカリにはメルカリ便という、配送サービスがあり、少しお得な料金で配送することができ、追跡サービスもついているので、メルカリ便を利用しました。送付用のラベルがバーコードで出力でき、それを貼るだけ。地域にもよるようですが、私はコンビニから出品でき、とても楽でした。
匿名配送という、送る側受け取る側、双方ともにお互いの住所や名前を公表せずに送ることができる仕組みがプライバシー保護にもなっていて、とてもいいなと思いました。
メルカリを使って、不用品を賢く処分!
サイズアウトした子供服や使わなくなったおもちゃがたくさんあって、処分に困っている場合はぜひ一度フリマアプリを使ってみてください。
お手軽なCDや絵本などからはじめるのがオススメです。
不用品をまた誰かに使ってもらえて、エコにつながるところもうれしいです。
コメントを残す