子供靴が進化中!靴で足が速くなるって本当!?
そろそろ、春の運動会シーズンですね。 我が家の8歳の長男、走るのがすごく苦手です。 クラスで後ろから1、2位を争うくらい走るのが遅いんです。 私も走るのが遅かったので人のことは言えませんが…。 数年前から、走り方教室なる…
そろそろ、春の運動会シーズンですね。 我が家の8歳の長男、走るのがすごく苦手です。 クラスで後ろから1、2位を争うくらい走るのが遅いんです。 私も走るのが遅かったので人のことは言えませんが…。 数年前から、走り方教室なる…
どこに行っても混んでいるし高いだろうなーと諦めかけていた、2017年ゴールデンウィーク。 友人のキャンプ話を聞いて、キャンプなら安く行けるし、空いているかも!と、今年のGWはキャンプに決定。 場所は、千葉県のオートキャン…
やっと夏休みが終わり、ほっと一息。 パワフルな8歳と2歳に振り回され、楽しかったけれど疲れ果てた夏休みでした…。 今回は、夏休み中に迎えた、娘3歳のバースデーについて書こうと思います。 この間出産したと思っていたのに、も…
6月に格安SIMに変えて、2ヶ月が経過しました。 FREETELの「FREETEL SIM for iPhone」というプランを使っていますが、使い心地をレビューしてみたいと思います。 格安SIMの使い心地レビュー 格安…
料理が苦手なママにとって、こどものお弁当作りは少しプレッシャーですよね。 私もそうでした。でも、ちょっとした工夫で、こどもが喜んでくれるお弁当ができるんです! 私が作った、簡単にできるキャラ弁をまとめました。ご参考にどう…
( スマホ代を節約しよう!格安SIMへの変更手順[その2]の続きです。) ついに、「iPhoneSE」が到着しました! 6/1に注文して、6/15に到着したので、ちょうど2週間でした。 いよいよSIM変更の手続きを進めて…
( スマホ代を節約しよう!格安SIMへの変更手順[その1]の続きです。) 格安SIMへ乗り換えるため、SIMフリーのiPhoneを注文したところ、2〜3週間待ちでした。 その間にSIMサービスの会社を決めようと思います。…
スマホ代、月々いくらかかっていますか? 我が家の夫、2ヶ月ほど前にスマホを壊したことをきっかけに、新しい機種を買い、ついでに通信費も見直して「格安SIM」に乗り換えました。 そうしたら、なんと!毎月1万円近くかかっていた…
最近は、秋だけでなく春に運動会をする学校も増えていますよね。 5月の最終土曜日は、我が家も息子の小学校の運動会でした。 前日までの雨も止み、午前はうす曇りで涼しくてちょうどいい日。 午後からは晴れて少し暑くなったものの、…
毎年6月は、夫の両親二人の誕生日があります。 いつも子ども達を可愛がってくれたり、プレゼントを買ってくれたり、何かとお世話になっているお義父さんお義母さん。 何か喜んでもらえるものを贈りたいのですが、いつも悩みます・・・…